GPSなら車・バイク・荷物の簡単追跡

GPS発信器で出来る事をご紹介します

GPSなら車・バイク・荷物の簡単追跡

調査に求められるGPSの機能

身近な発信器には、携帯キャリア各社がサービスを提供している見守り携帯タイプ、ココセコム、GPSではないがどこイルカなどがあります。

私自身上記の発信器はほぼ全て使用しました。感じた事は、そのままでは調査には使用出来ない点は勿論ですが調査のにおいては発信器から少しでも多くの情報を得る事が望まれると考えます。調査向けのGPS発信器の機能名称は各社多少違いますが、エリア検知機能、スケジュール検索機能、スリープモード開始、解除機能、リアルタイムGPSロガー機能などがあります。現在地を検索するだけの機能だけでなく備えた機能を応用する事でいかに戦略的にターゲットに迫る事が出来る端末であるかという事になります。

調査においては依頼者より調査対象者の情報を十分に聴取します。それらの中には、浮気関係であれば過去に行ったと思われ場所、趣味、行き着けの場所等これから行くであろう場所等も予測出来ます。これらの情報をエリア検知機能等に関連させ設定すれば更に得られる情報から予測、作戦を計画する事が可能です。スリープモード開始、解除機能などありますが本来省電力設計によりGPS発信器が動きを止めたり、動い出したりした場合を感知しメールで情報が送信されるものです。何もない時にこのタイミングでメールが送信されたとしたら「またかよ!」と嫌になってしまいますね。

調査の現場においてはどうでしょうか。検索による現在地検索情報には当然ながら時間差があります。今なお移動を続けるターゲットを追跡する中で時間帯にもよりますが、一定時間停止した場所があったとしたら、地図を確認した結果非常に意味があり結果が判明するような場所であったとしたら、現場到着まで動かなかったとしたら調査は大きく進展する事でしょう。

GPSには、GPSロガーというものがあります。本来は発信器とは別物で電源ONの状態で移動軌跡を記録し続けます。パソコンに接続し軌跡のデータを確認します。調査に使用した場合は対象車両に設置したとしたら、外してパソコンでの確認となり、事後の移動軌跡データの収集となります。

製品によっては、発信器にこの機能があり対象車両に設置したままで移動軌跡データを確認する事が出来る物もあります。これらの機能は現在の調査向けのGPS発信器に搭載された上位機種の機能になりますが更に望まれの機能はどんなものでしょうか。カーナビの画面のように発信器の移動を確認出来る機能が実装される予定の製品もあるとのです。また発信器により収集した移動データを元にある一定の地域内であれば移動経路予測を割り出す機能も搭載可能な製品もあるようです。

ここまで進化して来たGPS発信器ですが、もし今後に新たな機能を望むならどんな機能が良いでしょうか。モーションセンサーを使用しある一定の傾斜を感知してメールを送信する機能、電話機能を付け無音自動着信機能などあったら面白いかもしれません。傾斜感知機能はGPSの存在がばれて取り外された可能性や検索が出来なくなって見失った場合直前に傾斜感知機能が作動したら地下・立体駐車場が近くにあればそこにある可能性などを予測出来るかもしれません。電話無音自動着信機能は盗聴器の機能です。マイクが高性能なら音声から情報収集が出来るかもしれません。その他機能とは違う部分になりますが出来る限りの小型化、フル充電での長時間稼働を可能にする事が出来れば

設置可能場所も幅広くなります。車両への設置だけでなく衣服への縫い込みなど映画の世界に出て来るようなGPS発信器の登場にはまだ時間がかかる事でしょう。